|
|
|
2015-16年秋冬 ミラノ・パリコレクション速報レポート |
|
|
「2015-16秋冬ミラノ・パリコレクション速報」が、神戸会場は3月27日(金)神戸ファッション美術館オルビスホールにて、東京会場は3月31日(火)津田ホールにてそれぞれ開催されました。
講師に松屋/婦人服・服飾雑貨ファッションディレクター 関本美弥子氏、同じくWWDジャパンファッションディレクター 向 千鶴氏、司会進行にWWDジャパン編集長 都築千佳氏にご登壇頂き、
第1部のブランドフォーカスでは注目の15ブランドのランウェイ映像と1ブランドのスライドを一挙紹介。第2部はスライドにて来秋冬トレンドを解説して頂きました。
ジャーナリストとバイヤーのそれぞれの目線の掛け合いが良かったと好評でした。 |
|
|
|
|
東京会場風景 |
|
|
受講者アンケートから |
|
・写真等はコレクションと同時にネットで見れる時代ですが、ただのトレンド説明だけでなLく噛み砕いた形の話だったので大変分り易かった。・・・(女性・婦人服子供服企画・生産・卸) |
・デザイナーのテーマや想いを各ブランドの始めに伝えて頂き、またトレンドの話のポイントがまとまっていて非常に分り易かった。・・・(女性・26歳・化粧品) |
・前回より掛けあいがあるのでリズムが良かった。記事としておこす側とマーケットをつかさどる側の2面からの案内も良い。・・・(無記名) |
・トレンドブックのカラーの部分が絞られていて分り易いが、スウォッチのようなイメージがあると更に嬉しい。・・・(女性・29歳・繊維・デザイナー) |
|
アンケートにご協力頂きました受講者の皆様、貴重なご意見をありがとうございました。
今後のセミナーの内容充実に役立てていきます。 |
|