2014-15年秋冬 ミラノ・パリコレクション速報

 
 
「2014-15年秋冬ミラノ・パリコレクション速報」セミナーが、神戸会場は3月25日(火)、神戸ファッション美術館オルビスホールにて、東京会場は3月26日(水)、津田ホールにて開催されました。
第1部では注目ブランドのコレクション映像と共に、講師の都築千佳氏(WWDジャパン編集長)と向 千鶴(WWDジャパン ファッションディレクター)が、来秋冬の各ブランドの傾向を解説して頂きました。 コレクションの演出や取材の裏話も聞くことができ大変興味深かったです。
第2部では講師の関本美弥子氏(松屋/婦人服・服飾雑貨ファッションディレクター)によるシーズントレンドの分析。キーワード、ランウェイホットアイテム、シルエット、ファブリック、カラー、モチーフ、ディテール等を徹底分析して頂きました。 バイヤーならではのマーケット分析をはじめ、ミラノ、パリ、ロンドンの気になるマーケット情報も売場作りに生かせる貴重な話と好評でした。
 
 
第1部講師の都築千佳氏と向 千鶴氏(東京会場)
 
 
 
第2部講師の関本美弥子氏(神戸会場)
 
 
受講者アンケートから
 
 
・昨年からの変化、今年はどう良いかというトレンド説明がとても分り易かった。(女性・34歳・デザイナー) …東京会場  
 
・とても分かり易く参考になった。是非学生にも聞いて欲しい内容と思いました。(女性・教員) …東京会場  
 
・ランウェイ全体や舞台演出も併せてより詳しく見られると世界観を作る上で参考になった。(女性・25歳・専門学校生)…神戸会場  
 
アンケートにご協力頂きました受講者の皆様、貴重なご意見をありがとうございました。
今後のセミナーの内容充実に役立てていきます。
       
 
 
Copyright © 2005 Fashion Foundation Japan All rights reserved.