過去に行われたファッション振興財団(現:森英恵ファッション文化財団)協賛・協力のイベント情報です。
賛助会員様には当財団主催・協賛イベントへの招待特典がございます。
会期:1991年12月2日(月)~12月8日(日)
時間:11:00~19:00(最終日は16:00閉場)
場所:The Space(表参道 ハナエ・モリビル5F)
料金:一般700円、学生500円
主催=シャルルジョルダン回顧展実行委員会
後援=フランス大使館/財団法人ファッション振興財団
協賛=株式会社リリーコーポレーション
協力=The Space
会期:1993年12月4日(土)~1994年1月23日(日)
時間:10:00~19:00(金・土曜日は21:00まで)
場所:Bunkamura ザ・ミュージアム
料金:一般1,000(800)円、大・高校生800(600)円、小・中学生500(300)円 ※( )内は前売り料金
主催=朝日新聞社/Bunkamura
後援=外務省/文化庁/アメリカ大使館
協賛=NTT/東急百貨店
特別協力=財団法人ファッション振興財団
協力=ブルックリン美術館/日本航空/七彩
■神戸会場 1994年2月4日(金)~1994年3月13日(日) 神戸阪急ミュージアム
会期:1997年11月14日(金)~1998年1月18日(日)
時間:11:00~18:00(金曜日は20:00まで)
場所:神戸ファッション美術館
料金:一般1,200(1,000)円、小・中学・高校生・65歳以上900(700)円 ※( )内は前売りおよび団体料金
主催=神戸ファッション美術館
共催=財団法人ファッション振興財団
後援=アメリカ大使館/読売新聞大阪本社/読売テレビ放送/神戸市/神戸市教育委員会/財団法人神戸ファッション協会/
六甲アイランド地域振興会
協賛=田崎真珠/アクアキアーラ<ラ・ミサ>/神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ/神戸ローザンヌホテル
協力=日本航空
会期:1998年9月18日(金)~10月11日(日)
時間:11:00~20:00※最終日は18:00まで(入場は閉館の30分前まで)
場所:三越美術館・新宿(南館7F)
料金:一般1,200円、大学・高校生1,000円、中学・小学生500円 ※前売券は各200円引
主催=読売新聞社/日本テレビ放送網
後援=英国大使館/ブリティッシュ・カウンシル/ポール・スミス リミッテッド/財団法人ファッション振興財団/報知新聞社
企画監修=ロンドン・デザインミュージアム
協賛=ジョイックスコーポレーション/伊藤忠商事/オンワード樫山/ローバージャパン/EPSON
特別協力=全日空/インターナショナル エクスプレス
協力=シチズン商事/ヨシナガ/フーセンウサギ/ボルタ92
会期:1998年10月17日(土)~12月27日(日)
時間:11:00~18:00(金曜日は20:00まで)
場所:神戸ファッション美術館
料金:一般1,200(1,000)円、小・中学・高校生・65歳以上900(700)円 ※( )内は前売りおよび30名以上の団体料金
主催=神戸ファッション美術館/読売新聞大阪本社/読売テレビ
後援=英国大使館/ブリティッシュ・カウンシル/ポール・スミス リミッテッド/神戸市/神戸市教育委員会/
財団法人神戸ファッション協会/財団法人ファッション振興財団/財団法人国際デザイン交流協会/報知新聞社
企画監修=ロンドン・デザインミュージアム
協賛=ジョイックスコーポレーション/伊藤忠商事/オンワード樫山/ローバージャパン/EPSON
特別協力=全日空/インターナショナル エクスプレス
協力=シチズン商事/ヨシナガ/フーセンウサギ/ボルタ92
会期:1999年10月2日(土)~1999年12月19日(日)
時間:10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)
場所:東京都庭園美術館
料金:一般700(団560・前700)円、小・中・高生350(団280・前300)円 ※( )内団は10名以上の団体料金・65歳以上の方、前は前売料金
主催=財団法人東京都歴史文化財団/テレビ朝日
後援=東京都/フランス大使館
協賛=戸田建設株式会社/東京ガス株式会社/株式会社東芝東京支店
協力=東急グループ
出品協力・資料提供=財団法人ファッション振興財団/八木通商株式会社/神戸ファッション美術館/瀬川由美
会期:2006年5月24日(水)~6月5日(月)
時間:10:00~19:30(20:00閉会)
場所:高島屋 横浜店
料金:一般800(600)円、大学・高校生600(400)円、中学生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金